ぱぱぞー御殿

ハワイノマドを目論むITマンの雑多な情報まとめ

2015-11-03から1日間の記事一覧

どのページがよく閲覧されているのかを調べるには

今回もGoogleAnalytics基本シリーズ。トップページはおそらくよく見られているとして、その他のページはどうでしょうか? 早速レポート画面から確認してみましょう。 よく閲覧させているページの調べ方 レポートの場所は コンテンツ >> サイトコンテンツ >> …

サイトのおもてなし度チェック。ランディングページを調べよう

サイトを分析する上でユーザーにとっての入り口がどこかを知ることは重要なポイントです。 すべてのユーザーがトップページから流入するわけではありません。むしろこれからの時代は、適切なキーワードで適切な下層コンテンツに流入を図ることが重要になって…

どのページでユーザーはサイトを離れた?

直帰率と似たような指標で「離脱率」がある。よくアクセス解析初心者の方から質問があるので説明をしておくと、 直帰=サイトを訪れて最初の1ページでサイトを離れる事離脱=ただ単にサイトを離れたこと。ただ単に最後に閲覧していたページ。 実際にレポート…

検索エンジンをorganicに追加する

なんだか「そんな必要あるの?」という声が聞こえてきそうな題目であるが、知っておく必要がある項目である。 そもそも流入には3タイプあって 1.参照アクセス2.ダイレクトアクセス3.検索(organic)アクセス に分類される。 この3番の検索(organic)…

インテリジェンスイベントから気づきを得る

Googleアナリティクスを普段から使っているユーザーはサイトをうまく運用出来ているか、何かおかしなことがおこっていないかが気になっているから解析を見ているはずです。 私も普段から複数のサイトの解析を見ています。 しかしたくさんのサイトを見て、ひ…

アドバンスセグメントでデータを斬って斬ってきりまくる!

標準レポートから基本的な指標をある程度見ることが出来るようになったユーザーに覚えていただきたい機能がある、それがアドバンスセグメントである。 このアドバンスセグメントを使うことで、解析のデータを ・新規訪問のユーザーに絞って・CVしたユーザー…

アドバンスフィルタの使い方

以前アドバンスセグメントの使い方について説明をしたが、それ以外にもレポートを絞り込む方法がある。それがアドバンスフィルタである。 アドバンスフィルタは基本的にどのレポートにも備わっている機能で ・特定のデータのみ表示させる・特定のデータのみ…

アドバンスセグメントとアドバンスフィルタの違い 〜数字が合わない謎について〜

Googleアナリティクスには ・アドバンスフィルタ・アドバンスセグメント という2つの似たような名前のフィルタ機能があります。 中級レベルに到達したユーザーであれば様々なフィルタを用いて解析を行います。 ここでよくある現象が起こります。それは・・…

ブラウザの「戻る」をクリックするとPVとしてカウントされる?

今回はよくある質問シリーズ。 例えば ページA >> ページB と遷移した後ブラウザの「戻る」をクリックしてページAに戻った場合ページビューはどのようにカウントされるのか? この場合 ページA=2PVページB=1PV の合計3PVとしてカウントされる。 ■ナビゲー…

MacbookAirからのEvernoteメモを爆速で実現!のはずがうまく動かないのを解決した件。「ライブラリー」はどこにあるのだ!

先日WindowPCからのEvernoteへのノート追加を効率化する方法の記事を書きましたが今回はMacからの方法です。 まずはこのスクリプトの導入が完了するとどれだけ簡単にEvernoteにメモ出来るかというと。 ▼Command+スペースで画面の真ん中上にBoxが現れます。 ▼…

WindowsPCとEvernoteの連携に必須!Fastnote

最近本気でEvernoteを使い始めた私ですが、また便利なツールを見つけたのでシェアです。 FastNoteというWindowS用ソフトで、Evernoteに対して非常に楽にメモができます。 参考ブログ:valinstの日記 今までEvernote系で使っていたサービスといえばGoogleChro…

恥ずかしくてきけない、、Macで右クリックはどうやる?

何年か前Macを使っていたときからMacのノートやマウスに右クリックがないことは知っていましたが右クリックが可能なマウスを使えば自動的に右クリックが使えていました。 最近MacAirを購入しマウスなしでも右クリックがしたくなったのでしらべた結果びっくり…

エクセルのセル内で余白を設定する方法

昔からずっと気になっていた方法ですが、最近資料で数字と格闘する機会が多くなってきていい加減きになったので調べてみました。エクセルの基本機能で「インデント」という機能がありますがそれ以外の裏技的な方法が見つかったのでみなさんにシェアです。(…

いまさらきけない。動的コンテンツとは何かを理解しよう

よく「動的コンテンツはSEOに弱い」だとか、Wordpress関連の話をしているとそんなことをよくききます。 ん?動的?動いてるの? と思っている方もたまにいらっしゃるようですが、 目で見て動いている=動的コンテンツ というわけではありません。 よくFlash…

説明動画をWordPressに掲載する方法。youtubeにswfの動画をアップ

このブログ内にもいくつかアップされていますが、ソフトの操作を説明する際には、画像よりも動画の方がすぐれています。今日はJingで説明動画を作成して、Wordpressに動画を掲載する方法をご説明します。 目次 1.無料動画キャプチャ「Jing」について2.Ji…

これだけは必ずやっておこう。ガンブラーウィルスに気をつけなはれや

今日はGoogle Analyticsとはあまり関係のない話ですが、最近猛威をふるっているコンピューターウィルスの投稿です。 お客様とお話をしていても 「ガンブラーなんかも流行ってますけど・・・」 なんて話も出たりしますがWEBコンサルタントとしては間違っても …

『入門ウェブ分析論』を読んでみました

タイトルに「入門」とありますが、私から見るとこの本はアクセス解析中級から上級を目指す方にオススメの本です。単なる操作の説明だけでなく、「どんなデータをどういったアプローチで分析するか」や「どんなデータをかけあわせるとよいか」といったことに…

【書評】〜ECサイト「4モデル式」戦略マーケティング〜 ECサイトを運用するなら読んで損はありません。

久しぶりにWEB関連本の書評です。 書評なんていうと偉そうなのですがほぼ感想文的な内容になります。 ■概要 そのタイトル通り基本的にECサイトを運用している方、もしくはこれからECサイトを運用しようとしている方におすすめの内容になっています。 WEB関連…

GoogleマスターツールとGoogleアナリティクスを連携させる方法

Googleアナリティクスを設置したらまずやっておきたい設定のうちの一つとしてGoogleマスターツールとの関連付ける、という作業があります。 Googleアナリティクス導入後の初期の状態では左にナビゲーション内の トラフィック>>検索エンジン最適化 内の項目は…

index.htmlと「/」をURL正規化で統一

■URLの正規化とは? Google AnalyticsでTOPページのデフォルトを統一するのと同じように、SEO対策を行う上でも同じような概念が存在します。 よくあるケースがトップページの統一。 www.example.com/ と www.example.com/index.htmlはいずれもトップページを…

マイレポート内でドーナッツグラフを作成する方法

Googleアナリティクスでは前から色々な形式でデータの表示が可能でした。 表形式、円グラフ、バブルチャート、折れ線グラフなど 今回新たにドーナッツチャートが使えるようになったので備考録的に記事を作成しました。ドーナッツグラフは見た目が円グラフに…

たった1分で新規とリピーターの流入の違いが把握できるグラフ作成方法

最近のGoogleアナリティクスの進化には目覚ましものがあります。特にグラフまわりを中心に便利な機能が追加されたな、と感じます。 中でも私が重宝しているのは 「円グラフを比較できるようになった」こと。 今回はその機能を使って一瞬で新規ユーザーとリピ…

GAのモーショングラフ使えますか?

日々進化を続けているGoogleアナリティクス。もはや機能を全部使い切っている人などほとんどいないのではと思えるほどです。 もちろん私も機能全部をマスターしているとはいえませんが便利な新機能は試すようにしています。 本日ご紹介する「モーショングラ…

知らなきゃコワイ。訪問数とページ別訪問数の違いって?

Googleアナリティクスには ・訪問数・ページ別訪問数 という2つの指標が存在しています。 標準レポートの中には自然とこの2つがばらばらにちりばめられているので気がつかない方が多いと思います。 似ているようで全く違うものですのでわからない方はこの…

Googleアナリティクスの3つの基本アクセス指標を理解しよう

この記事の対象:初心者 Googleアナリティクスは無料高機能解析ツールとして、不動のものですが、一方で一部ユーザーからは「色々な数字や機能が多すぎてわかりにくい」という声もきかれます。 しかししっかりと一つ一つの用語の意味・使い方を勉強すれば決…

今更きけない?目標設定の第一歩。KGIとKPIについて考える

アクセス解析を行っていると分析そのものが目的のように感じてしまうときがありますが、解析・分析自体が目的になるということは当然ありません。 設定したゴールに対してどのくらい ・うまくいっているのか、いっていないのか・その理由はなんなのか? それ…

Googleアナリティクスのリピートの回数とは?

「リピートの回数」レポートは正直その他のレポートと比べるとマイナーな部類に属されるかもしれません。 レポート内に使われている指標の名前も、日本語的に言葉をそのまま解釈してしまうと実際とは違う理解になってしまうので少々注意が必要です。 それで…

GoogleAnalyticsで検索エンジンのクローラーが訪れた回数を知るには?

対象:中級者,GAIQ受験者 今回もGAIQ対策に関する記事です。 GAIQではたまにGoogleAnalyticsに関する知識だけでは解く事が出来ない問題も出題されます。 このテーマもそのひとつかもしれませんね。 出題としては 「クローラーロボットのトラッキングについて…

アカウント?プロパティ?プロファイル?一気に理解しましょう

今回もGAIQ対策講座です。 さて、早速ですが。 今度別途詳しくブログを書こうと思いますが、GAIQは分析力や仮説力を問う類いのテストではありません。 ではどんなテストかというと、 ・GoogleAnalyticsの動くしくみや機能を理解し、しっかりとした設定が出来…

URL生成ツール (URLBuilder)はどこにある?

今日はまたGAIQ対策です。 ご存知GAIQは英語での出題ですので出題の単語が辞書で調べても出てこなくて焦ったり、普段実務では当たり前に使っているのでそんなこと今更きかれても、、、というケースの問題も出題されます。 今日のトピックスはそんな出題です…