最近本気でEvernoteを使い始めた私ですが、また便利なツールを見つけたのでシェアです。
FastNoteというWindowS用ソフトで、Evernoteに対して非常に楽に
メモができます。
参考ブログ:valinstの日記
今までEvernote系で使っていたサービスといえばGoogleChromeの
エクステンションである「Evernote Web Clipper」だけでした。
あとはWindowsの公式クライアントソフトだけ。
その状態だと
「このサイト参考になるな」
「このニュースあとで読みたいな」
といった情報をクリップしておくには便利なのですが
「忘れないうちにメモしておきたい」
といった場合にEvernoteに対して簡単にメモを残すことが
出来ませんでした。
iphoneにFasteverを入れていますがさすがにPCの前にいるのに
毎回iphoneでメモっていうのもどうかと思いますしね、、。
そんなわけで見つけたのがFastnoteなんです。
このソフトを使えばWindowsからそのソフトを立ち上げて
文字を入力すればあらかじめ登録をしておいたノートに
メモが残るという仕組みです。
毎回ソフトを立ち上げるなんて面倒じゃないの?
なんていう声がきこえてきそうですが
非常に軽いソフトなので数秒で起動します。
また、
キーボード系のランチャーと組み合わせるとより便利みたいですね。
私はキーボードランチャーは使用していませんが、ショートカットをスタートメニューの一番上に
おきましたので
Windowsマーク → 下矢印 → Enter
とキーボードを叩けばソフトが起動するように設定をしました。
まだ使い始めたばかりですが非常に重宝がりそうなソフトです。
設定や使い勝手についてはまた後日まとめようと思います。