Googleアナリティクスには
・訪問数
・ページ別訪問数
という2つの指標が存在しています。
標準レポートの中には自然とこの2つがばらばらにちりばめられているので
気がつかない方が多いと思います。
似ているようで全く違うものですのでわからない方はこの機会に覚えてしまいましょう。
訪問数とは?
ご存知の通り
訪問数とはセッション数とも呼ばれ、カウントは以下のような場合
訪問数が1、PVが3になりますね。
これがごく一般的な訪問数の考え方です。
ページ別訪問数とは?
ページ別訪問数は以下のような場合に用いられるものです。
この場合
サイトに対しての
訪問数=2
PV=4
ページAのページ別訪問数=2
ページBのページ別訪問数=1
となります。
ページ別で比べるときは「ページ別訪問数」を使いましょう。
つまりページ単位で見るときは
訪問数でなく「ページ別訪問数」を使います。
標準レポートを見るときには意識しなくてもおそらく問題ありません、
なぜならそのレポートに合った指標がすでに設定されているからです。
しかし自分でカスタムレポートの設定等を行う場合は
どちらも設定できるようになっているので、指標の差を理解していないと
正しい結果が得られません。
注意しましょうね。